10月8日(土)秋風が涼しすぎるくらいの天候の中、令和4年度の運動会を開催しました。
たくさんのお家の方々に応援されて、小さいクラスの子どもたちはいつもより緊張したり、泣き出したり…もありましたが、みんなが最後まで楽しんで参加し、笑顔いっぱいの運動会となりました。
今年で最後の運動会となったつくしんぼ組の子どもたちは、今まで培ってきた力を発揮しました。竹のぼりや丸太渡りなど、初めは怖かったり難しくて泣き出すこともありましたが、たくさんの応援をもらいながら、毎日コツコツと諦めずに取り組んできました。できるようになると、嬉しくて「先生~見て‼」「できるようになったよ!」という子どもたちの声が日に日に増えていきました。できるようになったことで、自信をもって取り組むことができるようになり、当日も頑張ってやり遂げた子どもたちの笑顔はとてもステキでした。最後に堂々と金メダルを胸に立つ姿は頼もしかったです。
保護者の皆様には、新型コロナ感染症拡大防止に伴い、入場制限や感染防止対策にご理解とご協力いただき、無事に運動会を開催することができました。ありがとうございました。

